◯翔工房
紡ぎ、染め、織る。福岡県小郡市の田園風景の中にある、織り物の工房です。 ◯SHOテキスタイル研究所 翔工房の教室の中から、より高いレベルでやってみよう!そう思った人の集まりです。それぞれが仕事を持っていたり、家庭をもっていたりと、暮らしの条件は様々ですが、週1回のライフワークを中心に、自分達で高め合いながら織りに取り組んでいます。 ◯作品2011年 6月 ◯つながり 九州ちくご元気計画 カテゴリ
全体 もとむら 萩さん ふじい 萌 髙山陽子 きたじま いしだ 井手美知子 WO 江藤昌子 桜 典子 そら 濱野 太郎 井上ネコ かいひろこ めいばば じょしゅY コンドウ かなこ ナベシマ ひらた 近藤弘美 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 02月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 最新の記事
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
こんばんは、萩さんで~す、ご無沙汰でした。
![]() 研究生の1年間の取り組みを見ていただく展示会がスタートしていますよ!! ここ数年、福岡市の「手の間」や「松楠居」で開催してきたけれど、 今年の会場は、八女市の「うなぎの寝床」さん。 久留米がすりや生活用品のセレクトショップ。 基本、地元の本物を扱っているこだわりのショップなの。 その「うなぎの寝床」の2階がイベントホールとして整備されたのね。 でもって、そのオープニングが私たちの展示会!! 上の写真の窓、いい雰囲気持ってるでしょう。 この建物はね、福島(以前はこの辺りをそう呼んでたと思うんだ)の町屋に 手を入れて使えるようにしたものでね、いい空気醸してるのよ。 そんな素敵なスペースで展示会やってるわけ。 でも、私たちの作品も負けてないわよ。 ![]() ![]() これまでは、研究生それぞれに自分の創りたいものをつくって 皆さんに見ていただいてきたんだけど、今年はちょっと違うのよ。 各自が「自分のオリジナリティーを表現したマフラー」を制作すること。 だだ、独りよがりではダメ! 使っていただけるもの、それには、コストも大いに関係あるわけで、 高価な素材で時間をかければ良いものが出来るわけじゃない。 等々、次々に高いハードルが提起されるの。 試作のたびにダメ出しがあって、 ため息をつきつつも次の作品に挑戦してきたわよ。 でもすごいよね、みんなの作品の完成度がどんどん高まってくるのね。 というわけで、今年の作品展はちょっと違ってよ! もちろん、これで良しってわけじゃないけれど、研究生それぞれが 自分の変化を見ることのできた1年だったような気がしてるわ。 会期は後半に突入!!どうぞ八女までお運びください。 週末は「八女福島 白壁ギャラリー2014」ってイベントも開催されていて 面白くってよ。 お待ちしてます!! ▲
by shotex
| 2014-11-04 23:36
| 萩さん
1 |
ファン申請 |
||